皆さんどうも、むらさきはじめです。
今日は音楽好きの私、むらさきはじめが頭がおかしくなるほど繰り返し聴いた「CDアルバム」を紹介したいと思います。
サクサク行きましょう!

- アーティスト: ウルフルズ,トータス松本,吉田建,ウルフルケイスケ
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 1998/06/17
- メディア: CD
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
「ウルフルズ」の「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」です。
初めてトータス松本さんの歌声を聞いた時、とてつもなくカッコイイと感じました!当時の衝撃は今でも忘れません。
「スピッツ」の「ハチミツ」です。
当時の私は病気にかかっていたのでしょう(´・ω・`)「草野マサムネ病」と言う病気に(笑)

- アーティスト: ジャミロクワイ
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 発売日: 2005/06/15
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (111件) を見る
「ジャミロクワイ」の「ダイナマイト」です。
とてつもなくカッコイイただそれだけ(*'ω'*)

- アーティスト: SHAKALABBITS,UKI
- 出版社/メーカー: UNLIMITED GROUP
- 発売日: 2004/02/18
- メディア: CD
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
「SHAKALABBITS」の「CLUTCH」です。
ベースのキングに憧れて意地でもピックを使わずに「指」でベースを弾いていました。

- アーティスト: THEATRE BROOK,佐藤泰司,BENNIE BENJAMIN,GLORIA CALDWELL,SOL MARCUS
- 出版社/メーカー: フォーライフ ミュージックエンタテイメント
- 発売日: 2005/06/22
- メディア: CD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
「シアターブルック」の「Reincarnation」です。
「世界で一番SEXYな一日」と言う曲は名曲中の名曲!
「ダフト・パンク」の「Discovery」です。
初めてデジタルミュージックに衝撃を受けました!今でも大好きです!
「スーパーカー」の「HIGHVISION」です。
「STORYWRITER」は永遠の名曲!
どんだけ頭がおかしくなっているのでしょうか?( ´∀` )また明日もよろしくお願いします。